昨日は「ハイカラさん」に乗ってお城までお散歩でした。
「ハイカラさん」は、まちなか周遊バスの名前で、今年の8/1から「あかべぇ」というまちなか周遊バスも運行開始されてます。(ちなみに写メなし)
運行期間や料金...etcはHPを見てくださいね!
本当は、旧滝沢本陣や会津藩主松平家墓所へ行こうと計画したが…会津藩主松平家墓所は山の中…今は誰も行かないと思う・・・と言われ断念。もう一つ旧滝沢本陣は…「あかべぇ」に乗れば最短で行けたけど「ハイカラさん」に乗ってしまったので諦めました。
HPで路線図を見て頂ければ…分かると思います(苦笑)⇒まぁ早く言えば私の単なるミスですw(誰にも迷惑かかっていないから良しとしましょう)
夏に行きたいと思います。ちゃんと運転手& ガイド付き(因みに父親)で…w
(多分…忘れていなければ…w)
そんなこんなで結局はいつもの鶴ヶ城に落ち着いたであります。
お城を写真を撮りながら大きく1周し、昨日UPしたソースカツ丼をお昼に食べ…再びお城へ…で…近くにある福島県立博物館にも行ってきたよ!
ハイカラさん(あかべぇ含む)専用1日フリー乗車券を購入したからには若干割引(常設展のみ)されるので行かなきゃ損でしょO(≧▽≦)O
それで特別展示が「秋の企画展 わくわく!化石大集合」だったのでこちらも見る事にしました。
三葉虫やアンモナイト、琥珀…久し振りに見た。
で・・・スカシカシパンに似た化石があってギザカワユス(((((((っ・ω・)っ
☆★HPリンク★☆
会津若松観光物産協会Web=ハイカラさん=
○参考HP(まちなか散策モデルコース…他)
あいばせ
「ハイカラさん」は、まちなか周遊バスの名前で、今年の8/1から「あかべぇ」というまちなか周遊バスも運行開始されてます。(ちなみに写メなし)
運行期間や料金...etcはHPを見てくださいね!
本当は、旧滝沢本陣や会津藩主松平家墓所へ行こうと計画したが…会津藩主松平家墓所は山の中…今は誰も行かないと思う・・・と言われ断念。もう一つ旧滝沢本陣は…「あかべぇ」に乗れば最短で行けたけど「ハイカラさん」に乗ってしまったので諦めました。
HPで路線図を見て頂ければ…分かると思います(苦笑)⇒まぁ早く言えば私の単なるミスですw(誰にも迷惑かかっていないから良しとしましょう)
夏に行きたいと思います。ちゃんと運転手& ガイド付き(因みに父親)で…w
(多分…忘れていなければ…w)

お城を写真を撮りながら大きく1周し、昨日UPしたソースカツ丼をお昼に食べ…再びお城へ…で…近くにある福島県立博物館にも行ってきたよ!
ハイカラさん(あかべぇ含む)専用1日フリー乗車券を購入したからには若干割引(常設展のみ)されるので行かなきゃ損でしょO(≧▽≦)O
それで特別展示が「秋の企画展 わくわく!化石大集合」だったのでこちらも見る事にしました。
三葉虫やアンモナイト、琥珀…久し振りに見た。
で・・・スカシカシパンに似た化石があってギザカワユス(((((((っ・ω・)っ
☆★HPリンク★☆
会津若松観光物産協会Web=ハイカラさん=
○参考HP(まちなか散策モデルコース…他)
あいばせ